理科のページへ化学変化とイオン水溶液とイオン>原子の成り立ちとイオン 14/15
水溶液とイオン

イオン式と電解質の電離


イオン式を使うと電解質を水に溶かしたときの電離の様子を表すことができる。

塩酸中の塩化水素の電離


塩化水素    水素イオン    塩化物イオン

 HCl    →   H
     +    Cl





塩化銅の電離


塩化銅      銅イオン    塩化物イオン

 CuCl
   →    Cu2+  +   2Cl


式の右側と左側で、原子の数が等しく、+の数と−の数も等しくなっている。
化学変化とイオン トップへ